- キーワードの選び方
- アフィリエイトサイトの作り方
- 中古ドメインの取り方・使い方
渾身の1ページで稼ぐノウハウ
初心者にも稼ぎやすい楽天アフィリエイト。
だけど、楽天アフィリエイトの報酬制度ってどこよりも複雑です。
- 楽天銀行を作れとか
- 楽天カードを作れとか
- 3000円以上は謎の楽天キャッシュで払います(2020年11月以前)
- 全額楽天キャッシュで払います(2020年12月以降)
とか。
はっ?ナニソレ?(´・∀・)?
ってなりませんか?
ここでは、「楽天の報酬を現金でもらいたい」多くの人のため、
めんどうな楽天銀行や楽天カードも作らず、「1ポイントも無駄なく」現金化する方法を解説します。(私が実際にやってます。)
前半は楽天アフィリをまだ始めてない初心者に近い方向けの話、後半はすでに楽天報酬(ポイント)をたくさんもっていて、報酬の使い道に困った方向けのお話です。
3ヶ月連続で月5000円以上の確定報酬がある方は銀行振込にも対応しています。ただ、報酬額の条件やサイトの審査などがあるため、この方法は割愛しています。銀行振込を検討される方はこちらをどうぞ。
楽天アフィリエイト報酬を現金でもらえるASPを使う
この見出しは、楽天アフィリをまだ始めてないor初心者に近い方向けの話です。
楽天と直接提携がいいのか?「もしも」とか別のASPを介した方がいいのか悩んでいる方。
こんな方は、迷わず「もしもアフィリエイト」を使いましょう!
一部ネットには、もしもをおすすめしていない人もいますがそれは2019年4月1日以前の話で、この頃は楽天アフィリエイトの報酬が一律で1%だったからです。
2021年現在では、「もしもアフィリエイト」と「楽天直接提携の報酬料率」は全く同じです!
なので、もしも経由の楽天アフィリエイトは、なかなか現金を渡そうとしない楽天から逃れるための救世主!w今の所、メリットしかありません。
ちなみに、大手のA8さんでも楽天と提携すれば現金でもらえるのですが、今の所、楽天と直接提携よりは報酬料率が下がるので、もしもの方がおすすめです。
楽天アフィリエイト報酬を現金化する方法2つ!
ここからが本題かもしれません。すでに楽天報酬(ポイント)をたくさんもっていて、使い道に困った方向けのお話です。
もちろん初心者さんでもこちらの受け取り方の方が好きという人もいるかもしれません。
結論からいうと、1ポイントも無駄なく現金化するには、2つのアプリ(安いカード)だけあれば十分可能です。
- 楽天ポイントを楽天Edy(電子マネー)に変換
- 楽天キャッシュを楽天Pay(電子マネー)で利用
この2つです。
楽天ポイントと楽天キャッシュを別々に電子マネーに変換するというのがポイント。電子マネーを「現金」というのも若干おかしい気はしますが、現金のように(むしろ現金より便利に)使えます。
両者似たようなサービスですが、どちらもメリット・デメリットがあるので両方取り入れるのがおすすめ。理由は下記で解説してます。
楽天ポイントを楽天Edy(電子マネー)に変換
まず、楽天ポイントは楽天Edyに変換すると良いです。楽天Edyのいいところは、楽天Edyカードを持つことができるのでカードを渡せば家族も使えること、それと使えるお店の幅が広いところです。
スマホを渡さなくても家族で使えるし、スマホ決済がセキュリティ的になんかヤダって人にもおすすめです。
全国のデパート、スーパー、薬局でも使えるお店が多いので家庭の消耗品にも使いやすいです。
楽天Edy導入の流れ
- アプリをインストール(無料)or楽天Edyカードを買う(50円~300円くらい)
- 楽天Edyに楽天アフィリエイトのアカウントでログイン
- 楽天ポイントをEdyにチャージ
- 楽天Edy(電子マネー)で受け取る
これだけで現金化可能です。楽天Edyカードにお金かかってるやん!というクレームは右から左に受け流します。
※iPhoneアプリだけではEdyの受け取りはできるけどチャージができず、Edyカードを持ってないと使えません。
楽天Edyカード購入はこっち(iPhoneの人、アンドロイドの人もOK)
アプリを入れる人はこっち(アンドロイドの人限定)
楽天Edyでキャッシュレス!:ポイントがドンドン貯まる便利でお得な電子マネー
Rakuten Edy, Inc.無料posted withアプリーチ
楽天Edyアプリか楽天Edyカードのどちらかを用意できたら、Edy公式サイトからアフィリエイトアカウントでログインして楽天ポイントをチャージします。(アンドロイドかつ楽天Edyアプリの人はアプリ内でチャージできます。)
楽天Edyのデメリット
楽天Edyのデメリットは、期間限定ポイントがEdyに変換できないこと、楽天キャッシュがEdyに変換できないことです。
つまり通常の楽天ポイントしか、Edyとして現金化できません。
今まで集めた楽天ポイントを、このEdyに変換するのがいいかと思います。
じゃあ、期間限定ポイントとか楽天キャッシュはどうやって消費するのよ!このデメリット解消のために使えるのが次の楽天Payです↓
楽天キャッシュを楽天Pay(電子マネー)で利用
楽天Payのいいところは、アプリでさっと使えるところと、楽天Edyと違って期間限定ポイントや楽天キャッシュも現金として使えることです。
楽天Pay導入の流れ
- アプリをインストール(無料)
- アプリ内で楽天アフィリエイトのアカウントでログイン
- SMSで認証
これだけで現金化可能です。Edyに比べてiphoneでも使えるし、導入も簡単です。
楽天Payアプリ
楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリでキャッシュレス!
Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ
楽天Payのデメリット
楽天Payのデメリットは、使えるお店の幅がまだ広くないこと。なので私はEdyと併用しています。使えるお店が増えてこれば、Edyはいらなくなるんではと考えてます。
お店では、
まず楽天Payを使えたら使う⇒使えなかったらEdyを使う
ような感じにすると期間限定ポイントも無駄なく使えます。
楽天アフィリエイトで稼いでいる人はこのアプリさえあれば楽天アフィリエイト報酬のほとんどを現金として使うことができます。ただし、大金を持っているのと同じなのでスマホを落とすとちょっとヤバいですよ。
↑ドラッグストアとか、ファミマとかでピッとやってます^^
まとめ
長くなったのでまとめると、
- 楽天アフィリエイトでまだ報酬を得ていない人はもしも経由にするのがおすすめ
- 楽天報酬の使い道に困っているアフィリエイターは楽天Edyか楽天Payで無駄なく現金化できる
- 使えるお店が違うので、楽天Edyと楽天Pay両方持つのがおすすめ
です!
全くアフィリエイター目線に立っていなかった楽天アフィリエイトも、最近では少しはアフィリエイターに優しくなってきましたね。
あなたの楽天報酬が無駄なく消耗品に回せますようにっ!
楽天アフィリエイト関連の記事はこちら
おすすめASPはこちら